本研究会は、電子顕微鏡に関する技術や知識の向上をめざして、
年3回、研究会を開いています。
主な内容としては、会員の施設紹介、企業の機器紹介、その他専門家を招待しての
技術紹介や電顕像の読み方などを取り上げています。

詳細については過去の活動報告等をご覧下さい。



第172回電子顕微鏡技術研究会


日時 : 2025年4月5日(土)14:00〜16:50(13:30よりオープン)

現地開催: 自治医科大学附属病院 病理診断部 カンファレンスルーム
栃木県下野市薬師寺3311-1
(交通案内)


同時配信:web会議アプリケーションzoom (https://zoom.us/)
ミーティングID: 810 5492 4456
*パスワードは会員の皆様にお送りした研究会の案内に記載がございます。
*会員資格の確認のため本名での参加に御協力ください。 

   

〜プログラム〜

1. 選挙結果報告  14:00〜14:05 選挙管理委員長 鈴木正則 2. 施設紹介    14:05〜14:35 神戸大学医学部付属病院  病理部 今川奈央子 先生 3. 教育講演 14:50〜16:20 「ボリューム電子顕微鏡が解き明かす神経系のミトコンドリア 機能制御機構とその役割」 自治医科大学医学部 解剖学講座組織学部門教授  大野伸彦先生 4. フリートーク 16:20〜16:50

〇第172回 電子顕微鏡技術研究会の詳細につきましてはこちらのファイルをご覧ください。

第172回電子顕微鏡技術研究会プログラムダウンロード
「ボリューム電子顕微鏡が解き明かす神経系のミトコンドリア機能制御機構とその役割」抄録
   

〇配信用Facebookグループ:電子顕微鏡技術研究会(仮)

URL: https://www.facebook.com/groups/274929280189018/
事前にfacebookアカウントの御用意と研究会グループへの参加申請が必要です。

問い合わせ先: emtechken@yahoo.co.jp

Facebookグループ 電子顕微鏡技術研究会(仮)のご案内



当研究会ではFaceBookグループでも活動を行っています。

研究会の連動配信、情報交換、過去の講演など様々なコンテンツをご用意しております。

ぜひ、ご登録ください。

会員限定の承認制です。 

Facebookグループ:電子顕微鏡技術研究会(仮)

URL: https://www.facebook.com/groups/274929280189018/

事前にfacebookにログイン可能なアカウントの御用意と研究会グループへの参加申請が必要です。御注意下さい。

「facebookのアカウント取得方法はこちら(http://sns-navi.xyz/fb/article-13/)を参考にしてみて下さい。


配信用Facebookグループ:電子顕微鏡技術研究会(仮) URL: https://www.facebook.com/groups/274929280189018/ 
事前にfacebookにログイン可能なアカウントの御用意と研究会グループへの参加申請が必要です。


〇web開催に関する簡易サポート情報はこちら →WebMeetingサポート情報

当日のwebでの研究会はfacebookとも連動して配信いたします。
zoomの利用に抵抗がある方はこちらの利用も御検討ください。
 
 配信用Facebookグループ:電子顕微鏡技術研究会(仮)
URL: https://www.facebook.com/groups/274929280189018/

(事前にfacebookにログイン可能なアカウントの御用意と研究会グループへの参加申請が必要です。御注意ください。)

問い合わせ先	: emtechken@yahoo.co.jp


会費納入のお願い  会員専用HPに振込先口座を掲載しました

*会員専用HPのユーザー名・パスワードは、会員の皆様にお送りした研究会の案内に記載がございます