2020年度活動報告
(第158回〜第160回)
第158回 電子顕微鏡技術研究会プログラム
日時:2020年9月5日 (土) 14:00〜16:30
場所:Web講演(Zoom)
T. 教育講演 「私の電顕50年史 -TEM編-」
真空デバイス(株) テクニカルアドバイザー 小塚 芳道 先生
第159回 電子顕微鏡技術研究会プログラム
日時:2020年12月5日 (土) 14:00〜17:00
場所:Web講演(Zoom)
I. 教育講演 「私の電顕50年史 -SEM編-」
真空デバイス(株) テクニカルアドバイザー 小塚 芳道 先生
II. 技術講演 「zoomを利用したSEMリモート観察 -アサリが取り込むマイクロプラスチック-」
東京大学 大気海洋研究所 技術専門職員 小川 展弘 先生
V. 相談コーナー
第160回電子顕微鏡技術研究会
日時:2021年4月3日(土) 14:00〜16:30
場所:Web講演(Zoom)
I. 施設紹介 「自治医科大学附属病院−マクロからミクロへ−」
自治医科大学附属病院 病理診断部 飛田野 清美 先生
II. 教育講演 「電顕で覗いた心疾患における不全心筋の多様性」
国立国際医療研究センター 循環器内科 廣江 道昭 先生
V. アンケート結果 「厚切り切片染色」
W. 相談コーナー デジタル画像の保管(期間・バックアップなど)等
戻る