日時 : 2023年9月2日(土) 14:00〜16:55 現地開催 :日本電子株式会社 東京支店 同時配信:web会議アプリzoom (https://zoom.us/) 1. 機器紹介 14:00〜14:30 「JEM-1400 Flashによる広視野観察とCLEMへの応用」 日本電子株式会社 EM事業ユニット 濱元 千絵子 先生 2. 総会報告 14:30〜14:40 3. 招待講演 14:55〜16:25 「固定機序とアーティファクト」 *本講演はfacebookで配信いたしません。 国立大学法人 神戸大学 名誉教授 朴 杓允 先生 4. フリートーク 「アーティファクトについて」
日時 : 2023年12月2日(土)14:00〜17:00 場所 : web会議アプリケーションzoom (https://zoom.us/)にて 1.機器および技術紹介 14:00〜14:30 「連続切片の回収を容易にする用具開発」 元東京女子医科大学 北 重夫 先生 2.招待講演 14:45〜16:15 「電顕でわかれば有用な所見と電顕でわからないこと」 福岡大学 医学部病理学講座 准教授 上杉 憲子 先生 3.フリートーク 16:15〜17:00 「腎生検の試料作製等の現状とその他」
日時 :2024年4月6日(土)14:00〜16:50 場所 : web会議アプリケーションzoom (https://zoom.us/)にて 1. 機器紹介 14:00〜14:30 「卓上低真空SEMにおける生物試料観察の最前線 〜Miniscope🄬TM4000シリーズの最新アプリケーション〜」 株式会社日立ハイテク 上村健先生 2. 教育講演 14:45〜16:00 「LV-SEMの病理診断応用の現状と今後」 昭和大学医学部顕微解剖学 本田一穂先生 3. 選挙報告 16:00〜16:05 4. フリートーク 16:05〜16:50
日時 : 2024 年 9 月 7 日(土) 14:00〜16:30 13:30 よりオープン) 現地開催: 自治医科大学附属病院 病理診断部カンファレンスルーム 同時配信:web会議アプリzoom (https://zoom.us/) 1.総会報告 14:00〜 14:15 2.機器紹介 14:15〜 14:35 「研究をサポートするダイヤモンドナイフ」 株式会社シンテック 山口 馨 先生 3.教育講演 14:45〜 15:45 「心筋生検update」 自治医科大学 地域医療学講座・ 臨床薬理学 ・ 循環器内科 澤城大悟 先生 4.フリートーク 16:00〜 16:30 電顕用に使うピンセットの研ぎ方について議論します。
平成14年度活動報告 (第88回〜第91回)
平成15年度活動報告 (第92回〜第95回)
平成16年度活動報告 (第96回〜第99回)
平成17年度活動報告 (第100回〜第103回)
平成18年度活動報告 (第104回〜第107回)
平成19年度活動報告 (第108回〜第111回)
平成20年度活動報告 (第112回〜第115回)
平成21年度活動報告 (第116回〜第119回)
平成22年度活動報告 (第120回〜第123回)
平成23年度活動報告 (第124回〜第127回)
平成24年度活動報告 (第128回〜第131回)
平成25年度活動報告 (第132回〜第135回)
平成26年度活動報告 (第136回〜第139回)
平成27年度活動報告 (第140回〜第143回)
平成28年度活動報告 (第144回〜第147回)
平成29年度活動報告 (第148回〜第151回)
平成30年度(2018年度)活動報告 (第152回〜第155回)
2019年度活動報告 (第156回〜第158回)
2020年度活動報告 (第158回〜第160回)
2021年度活動報告 (第161回〜第163回)
2022年度活動報告 (第164回〜第166回)